
ドラゴンクエストウォークでダイエットチャレンジ実践65日目の報告です。
12/27より年末年始のイベント「2020大冒険伝説のおせちを探して」が始まり、さらに元旦から追加で「2020大冒険 外伝」のイベントが始まりました。
明らかに高レベルのプレイヤーの為の高難易度クエストなんですが、ガチの超難易度でした!特に「たどりついた答え」は鬼畜すぎです!
「アイスゴーレム」「ブリザードマン」「スノードラゴン」の3体とのバトルですが、当然のごとく2回攻撃してくるので1ターンで6回攻撃を受けます。しかも全体攻撃が多くダメージが半端ありません。
ウォーキングしながらオートバトルでチャレンジしましたが、2ターン目の途中であっさり全滅。時間にして1分程でした。手も足も出ず瞬殺です。
一応推奨レベルは50となってますが、カンストまで育てたパーティーでもオートバトルでは倒すのは、おそらく無理でしょう。
では、自宅でじっくりとマニュアル操作で挑むとどうかというと、道具で「せかいじゅの葉」や「まほうのせいすい」がマックスないと厳しいでしょうし、攻略には、物凄く時間がかかりそう。。。クエストクリアしても達成感よりも徒労感の方が強いでしょう。
というわけで、私がこの高難易度イベントにたどりついた答えは、「あきらめる」です(笑)
本日の移動きょり
距離:9.6km
時間:1時間33分29秒
平均ペース:9分43秒 /km (時速:6.16km/h)
カロリー:405kcal
歩数:11806歩
本日の体重測定
体重:63.0kg(↓)
体脂肪率:22.4%(↓)
基礎代謝量:1333kcal/日(↑)
内臓脂肪:11.5(→)
筋肉量:46.35kg(↑)
BMI:23.7(→)
本日のぼうけん
この状態からぼうけん65日目スタートです。
ストーリー
2個のクエストをクリアしました。
→第5章 商人と光る水晶 9話 ボコタを追って×2
イベント
8個のクエストをクリアしました。
→週末メタルスライムダンジョン(上級)
→2020年福来る迎春キャンペーン
→お正月記念キャンペーン
→2020大冒険外伝高難易度-店を継ぐもの
→2020大冒険外伝高難易度-頂上をめざして
→2020大冒険外伝高難易度-新たな決意
サブクエスト
2個のクエストをクリアしました。
→ゴールド獲得クエスト(上級)
→そうび強化石クエスト(上級)
本日のこうどう
かいふくスポット:75回触れました。
本日のできごと
イベント「2020大冒険外伝高難易度-頂上をめざして」で全滅しました。
イベント「2020大冒険外伝高難易度-たどりついた答え」で全滅しました。
よろこびのこぶ巻きを505個見つけました。
スライムれんこんを483個見つけました。
こがねの栗きんとんを552個見つけました。
ダテじゃない伊達巻を232個見つけました。
あんこくの黒まめを45個見つけました。
イセイのいいエビを37個見つけました。
はんえいのかずのこを58個見つけました。
氷岩巨人の重箱を141個見つけました。
霊竜のひげを134個見つけました。
炎と雪のかまぼこを61個見つけました。
伝説のおせちを5個見つけました。
イベントの交換所のレベルがMAXになりました。
DQウォークマイレージポイント1,924Pをゲットし、累計5,364Pになりました。
DQウォークマイレージ5,000Pを「書聖装備ふくびき補助券」と交換しました。
(DQウォークマイレージは、364Pになりました)
ふくびきで「書聖のつえ」「凱歌のよろい下」をゲットしました。
主人公のレベルが52になりました。
冒険ランクは40で変化がありませんでした。
おでかけランクが24になりました。
本日のぶっちゃけ話
改めまして、明けましておめでとうございます。2020年も宜しくお願いします。
年末年始に飲み食べイベントが続き、ご馳走をかなり食べ、アルコールも多く飲みました。お雑煮がめっちゃ好きで、おもちも沢山食べました。
ダイエット中ですので、体重計に乗るのが怖かったのですが、正月が明けてから恐る恐る乗ってみると、年末のイベント前からは1.1kgの体重増でした。
あれだけ食べて、飲みまくったのですから体重が増えるのは当たり前なのですが、3~4kg増を覚悟していたので、1.1kgの増で済んだんだぁ~というのが正直な感想です。
やはりウォーキング効果で下半身に筋肉がついて基礎代謝が多くなり、脂肪が消費されたのだと思います。
結果を見て、再びダイエットにやる気が俄然出て来ました。
まずは、暴飲暴食をした正月前の体重を戻したいと思います。
